2009年2月27日金曜日

函館新聞にキックオフ企画について掲載されました。

本日(2月27日)の函館新聞15面に「みんなで環境問題を考えよう」という見出しで掲載されました。


「函館環境会議」や準備委員会設立、キックオフ企画とそのボランティアスッタ募集について紹介していただきました。
取材をしてくださった函館新聞社のAさん、ありがとうございます!(記事を読めば本名わかっちゃうけど)

それに、すっごく大きく紹介していただいたのにもびっくりです。
キックオフ企画のボランティアスタフ募集についてはこちらからご確認お願いいたします。
→[http://sites.google.com/site/hacodate/kickoff/volunteer-staff]

Freepaper『しずく』の編集会議を行いました。


2月26日(木)、函館市末広町の旧丸井今井:地域交流まちづくりセンター1階にあるcafe オタジィラで、Freepaper『しずく』の編集会議を行いました。
写真右が編集長のしずくさん、左がかきおさんです。もちろんわたくしエノモトも参加、仕事帰りに眼鏡さんも来てくれました。

Freepaper『しずく』とは、私たちの地球への想いだったり生活の工夫などをみんなに伝えたいし
みんなの想いや、「こんなことやっているんだよー」とか「あそこのお店はいいんだよー」という声も聞きたい。
想いの「つながり」を形にできたらなーと思い、とりあえず「伝える」ことを目的にちっちゃい言葉の想いを綴りました。

キックオフ企画前には印刷して、みなさまにお届けできるかなーと思います。
ちなみに、Freepaperといっても立派なものではなく公共の施設に置かれたチラシやフライヤーの裏紙に印刷して
一寸素敵な魔法をかけちゃっただけです。

私たちの想いが一つ一つの『しずく』となってみなさまにお届けいたします。

Freepaper『しずく』編集室

2009年2月26日木曜日

キックオフ企画「ポスターバッグ」をつくりました。

2日前の夜、キックオフ企画のポスターが届きました。
実を言うと印刷前の最終確認の際に見落としが一つあり、印刷をお願いした会社にえらい迷惑をかけてしましました...
「環境に配慮したポスター制作」について函館の有限会社ビットアンドインクに相談にのっていただきました。
スタッフのみなさま、ありがとーございます!
ちなみに、ビットアンドインクのウェブページでポスター完成とキックオフ企画についてのお知らせもしていただきました
→[「函館って環境にやさしいまちですか」ポスター できました!



完成したポスターで、キックオフ企画でも行うポスターを再利用した「ポスターバッグ」をつくってみました。

キックオフ企画開催中の土日祝は、イベント終了後に不要になったポスターを折ってつくる「ポスターバッグづくり」のワークショップを開催します。
参加費は無料になっておりますので、つくってみたい方はお気に入りのポスターやカレンダーをお持ちになってぜひ会場までお越しください。

もう一寸したら詳しい時間帯などをお知らせできると思いますので、しばしお待ちください。

地球環境ノート vol.17「274kg」

朝(2月26日)の北海道新聞朝刊8面に、地球にやさしいエコプロジェクトのシリーズ17回目が掲載されていました。
今回の内容は、紙と循環型社会・地球温暖化防止を一緒に考えてみようというものです。

「247kg」という数字は、新聞、雑誌、ティッシュペーパー、ダンボールなど日本人が1年間に使うう紙の重さ。
1日1人あたりだと677g、A4のコピー用紙約170枚分に相当するどうです。

紙容器のリサイクル(再資源化)の中で一寸突っ込みどころがあるので
そこらへんは後々、函館における資源回収と町内会活動を踏まえてお話し出来る機会があればと思います。


地球環境ノート

HOKKAIDO!ECO 地球にやさしいエコプロジェクト

2009年2月25日水曜日

キックオフ企画「いすずバッグ」と「yattoアート展」

ハコダテ150他、函館で活躍中のいすずさんと、使用済みのポスターを再利用してつくる「ポスターバッグ」がコラボします!
キックオフ期間中の毎週土曜日はいすずの日!

・3月21日(土) 13:00~ 函館駅2階多目的ホール(イカすホール)
・3月28日(土) 13:00~ 函館市地域交流まちづくりセンター 1階催事コーナー
・4月 4日(土) 13:00~ 五稜郭タワーアトリウム


「いすずバッグ」のいすずさん主催のアート展が開催されますのでお知らせいたします。

以下、主催者ブログからの転載です。

「アートをもっと楽しもう!」
そんなコンセプトから、”Bar yatto”さんをお借りして
アート展を企画させていただきました。
アレンジメントフラワーから、写真、漫画まで
幅広いジャンルで作品を用意いたしました。
楽しいお酒と共に吟味していただければ幸いです。
「yattoアート展」を、心ゆくまでご堪能ください。

会期>2009/3/6~/15協力>
花禅、小林商店、洋菓子専門店ウインドミル
内容>アレンジメントフラワーから、写真、漫画まで。
会場>Bar yatto
住所>函館市本町34-7第2錦ビル2F
電話>0138-51-0810営業>20:30~3:00(不定休)
主催>三上いすず

出展者名簿>花禅(アレンジメントフラワー)
>洋菓子専門店ウインドミル(立体作品)
小林商店(デザイン)
>園長(デザイン)※ポスター作製
>okayu(デザイン)
>しるこ(イラスト)>M_katte(写真)
lapis(写真)>さえる(写真)
>しあん(宝飾)
>かきお(絵画)
>三上いすず(漫画)

3/5 19:00よりBar yatto搬入開始。
3/5 20:30【opening party】開催(*´ェ`*)※通常料金

Bar yattoシステムセット料金・・・・男子:1,000円 女子:500円
飲み放題2時間・・男子:3,000円 女子:2,500円

オープニングパーティは、通常料金でどなた様でもご参加いただけます。
混在が予想されますが、どうぞいらしてください(*´∇`*)
いっそ、皆で混雑してしまいましょう!!!!
私もこの日ばかりは【勝手】にカウンターに立たせていただきます。
どうぞ冷やかしにいらしてくださいな。

キックオフ企画で朝そうじします。

函館環境キックオフ企画の会場3ヶ所、函館駅・地域交流まちづくりセンター・五稜郭タワーの会場周辺のごみ拾い:朝そうじを土日祝日に開催しようと思います。

これからルートやそうじをする時間などを決めていこうと思うので、何かアドバイスなどあったら教えてくださーい。

2009年2月24日火曜日

test

2009年2月22日日曜日

ボランティアスタッフを募集します。

3/19から4/5に開催する函館環境会議キックオフ企画「函館って環境にやさしいまちですか?」で、受付や会場の準備・後かたづけを手伝っていただけるボランティアスタッフを募集します。

このキックオフイベントは、地球環境問題について取り組む市民活動団体や事業者、行政の情報を集めて発信し、団体同士の交流や情報交換を目的とした組織の設立へ向けて2009年5月に「函館環境会議準備委員会」を立ち上げます。この「函館環境会議準備委員会」への参加を広く呼びかけること目的にキックオフ企画として、環境問題について情報を発信している広報誌や紙面などをパネル展示などで紹介いたします。

ボランティアスッタフの方に手伝っていっただきたい内容は
イベント期間中に会場の受付を担当する「受付スタッフ」
パネルの設置などの会場の設営、搬入・搬出、後かたづけを行う「会場スタッフ」
ワークショップ「函館ポスターバッグをつくろう!」を担当する「ワークショップ・スタッフ」
各会場の様子を記録する「記録スタッフ」です。


受付スタッフ(参加可能な日の①か②の時間帯)
函館駅会場(函館駅多目的ホール・イカすホール)
3月19日(木)~3月24日(火)
①10:00~14:00 ②14:00~17:00(3/19は②のみ、3/24は①のみ)
募集:各1名以上


五稜郭会場(五稜郭タワーアトリウム)
4月2日(木)~4月5日(日)
①9:00~14:00 ②14:00~18:00
募集:各1名以上


会場スタッフ (参加可能な日)
3月19日(木) 9:00~12:00
集合:十字街会場(函館市地域交流まちづくりセンター)→函館駅会場
募集:10名

3月24日(火) 15:00~18:00
集合:函館駅会場→十字街会場
募集:10名

4月1日(水) 16:00~19:30
集合:十字街会場→五稜郭会場
募集:10名

4月5日(日) 18:00~20:30
集合:五稜郭会場→十字街会場
募集:10名


ワークショップ・スタッフ(参加可能な日と時間)
函館駅会場:3月20日(金)~3月22日(日)
十字街会場:3月28日(土)・3月29日(日)
五稜郭会場:4月 4日(土)・4月 5日(日)
9:45~16:45の間で参加可能な時間(4/5は12:00まで)


記録スタッフ(参加可能な会場)
3/19~4/5期間中、3会場の様子を写真撮影(デジカメをお持ちの方)
可能な方は、ブログ上のアルバムに投稿していただきます。
募集定員なし


ボランティアスタッフとして手伝っていただける方は
①氏名とフリガナ
②連絡先(連絡可能な電話番号やE-mailアドレス)
③ボランティアの担当の希望
④参加可能な期日と時間帯
⑤ボランティア講習会を行いますので、3/7~3/14の間で都合のいい日にちと時間帯をお知らせ下さい。

以上を、アースデイ函館実行委員会(エノモト) 電話090-2696-1503 E-mail:earthday_cafe_hakodate@yahoo.co.jp までご連絡お願いいたします。
ご連絡頂いた、氏名・連絡先はボランティアスタッフの連絡以外には使用せず厳重に管理し、イベント終了後には破棄いたします。

ボランティアスタッフとして参加いただく際に、30分ほどの「ボランティア講習会」を行います。
会場は函館市末広町の地域交流まちづくりセンターを予定しております。
3月7日(土)~3月14日(日)までの都合のよい時間帯をお知らせください。(3/14以降でも可)

スタッフとして参加して楽しいイベントにしたいと考えておりますので、もし興味があったり時間などにご都合がつけばボランティアスタッフにご参加下さい!

函館環境会議発起人 アースデイ函館実行委員会 榎本陽輔(エノモトヨウスケ)

2009年2月21日土曜日

<2/22>エコライフトークショー

函館のハンバーガーレストランラッキーピエロのラッキーピエロサーカスニュースから、楽しい「MY eco 宣言」を聴きにきてネ!とエコライフトークショーのお知らせがありました。

エコライフトークショー

日時: 2月22日(日) 13:00~
会場: コジマNEW函館店 2階 特設会場

出演: 王 一郎 氏(ラッキーピエロ代表)

2009年2月20日金曜日

<~2/22>「和ごころひとり会」

2月20日(金)北海道新聞夕刊みなみ風に、日本に昔からあるエコをテーマに着物地で作ったバッグや衣類などを展示する「和ごころひとり会」について掲載されていました。

「和ごころひとり会」
期間: 2月22日(日)まで
会場: テーオーデパート(函館市梁川町10-25)

・着物地で作ったバッグや衣類の展示
・着物のリメーク商品の販売
 三尺帯や大島紬で作ったワンピースなど300点

<2/21>「みんなでつくる緑の島公園」

昨日(2/19)の北海道新聞夕刊みなみ風に、ハマナスの植樹を通じた緑化に取り組む「ハマナスの会」の催し物のお知らせが掲載されていました。

「みんなでつくる緑の島公園」
日時: 2月21日(土) 13:30~
会場: 山の手児童館(函館市山の手3丁目4-7
参加費: 無料

内容:
・参加者にハマナスの種を小鉢に植え、その後持ち帰り11時ごろに緑の島に植樹をする。
・紙芝居「はっぱのてがみ」、「月夜のコンサート」(森の大切さを訴えます。)
・声楽家徳永ふさ子さんの童謡コンサート

 参加者には飲み物と、紙芝居を製本し英訳を付けた絵本を配ります。

2009年2月18日水曜日

まちセン・市民活動情報から

2月20日(金) 「アンペアダウン」全国作戦会議 函館市地域交流まちづくりセンター

2月22日(日) らくらく・安全・ぴっかぴか 重そうパワーで快適生活 コジマNEW函館店



函館の市民活動団体やNPO法人が主催、出演するセミーナーやイベントです。
金曜日は私も参加しまーす。

2009年2月17日火曜日

エコハ大学とHIF・キューバからみた「環境・農業問題」に行って着ました・

昨日2月16日(月)に行われた。
「第3回 エコハ大学」と、
HIF30周年記念セミナー第2弾★キューバから見た「環境・農業問題」~21世紀に食料自給できる社会とは~
に行ってきました。

ちょっとまとめた内容を載せるじ余裕がないので個人ブログに簡単に載せたものがありますので
そちらで会場の様子を見てみてください。

第3回エコハ大学のかぼちゃ漬物試食会の様子

→「第3回エコハ大学」(ブログ:エコノモト)


HIF連続セミナー・キューバからみた「環境・農業問題」の様子

→「キューバから見た「環境・農業問題」」(ブログ:エコノモト)


今夜、余裕があったらこのブログで詳しくお伝えしようと思います。

2009年2月16日月曜日

環境部ニュース「環境プレス」75号が発行されました。



函館市発行、企画・編集を市環境部リサイクル推進課が担当する
環境部ニュース「環境プレス」75号2008春季号が発行されました。

年に4回発行され、環境部からのお知らせなどを掲載しています。
昨年の11月に発行された74号に引き続き
「ススメ えこらいふ」シリーズ弐 「江戸の町はエコ都市だった」と
江戸のリサイクル職人を紹介しています。
「江戸のエコ」は今回から数回シリーズで紹介していくそうです。


環境部ニュース「環境部プレス」は、函館市東雲町の市役所本庁舎や、末広町の地域交流まちづくりセンター などで配布されています。
私の町内会では回覧板で閲覧することができます。


函館市環境部 環境部ニュースhttp://www.city.hakodate.hokkaido.jp/kankyoh/suishin/kankyoubunews/kankyoubunews-top.html
(平成21年2月16日午前10時30分現在。75号分はまだ掲載されていませんのでご注意ください。)

<2/16>本日の催しもの



12:30~ 第3回 エコハ大学 函館市地域交流まちづくりセンター

13:00~15:00 エコクラフト講習会 函館市営熱帯植物園

14:00~16:00 キューバから見た「環境・農業問題」 (財)北海道国際交流センター

2009年2月15日日曜日

お知らせ・募集

2月17日(火) 第16回函館市簡易包装等推進懇話会 函館市環境部(函館市日乃出町)

2月13日(金)~15日(日) 函館ルミナート「Fuko~風の子供たち~」展示 金森アイスライトファンタジー


~3月6日(金) 「北海道グリーン・ビズ認定」(仮称)シンボルマークデザイン募集!
→参考:環境貢献企業認定制度(仮称)検討委員会

札幌に行ってきました。

札幌エルプラザで開催された「北海道環境教育ミーティング体験屋台」に参加してきました。
とりあえず写真を掲載いたします。


「ポスターバッグをつくろう」で参加者が制作したポスターバッグ(ポスター提供:函館市交通局)

さっぽろ環境ポスター2008」の表彰式も行われていました。

中学生の部・(札幌)市長賞の作品
「今度」やろうではなく、「今」やろう
作者のコメントでは、「お母さんに『後でやる』というのは『やらない』というのと一緒といわれて、この作品を描いた」と話していました。

気付かされるいい作品だと私の目にも映りました。


とりあえず写真のみでご報告いたします。
伝えなくちゃいけない内容がたまっているので順に...

2009年2月13日金曜日

北海道関連のお知らせ

(北海道)環境保全推進員募集のお知らせ ~3/11まで


第5期北海道地球温暖化防止活動推進員募集のお知らせ ~3/6まで

3/11 「北海道循環型社会形成の推進に関する条例説明会」について 函館市勤労者総合福祉センター大会議室


どうしようかな、推進員等を申し込もうか悩んでおります。
(北海道に残るかどうか決めかねているので)

2009年2月12日木曜日

横浜に行ってきました。

2/10・11と横浜に行っていたため更新が遅くなりました。
お昼過ぎの第4回函館開港150周年記念事業実行委員会に参加するため、夕方過ぎに更新する予定です。

2009年2月7日土曜日

H20年度 函館市環境モニターアンケート調査



函館市環境基本計画の目標達成度を評価するために行われる函館市環境モニターアンケート調査
函館市環境モニター(任期3年)は毎年このアンケート調査をいたします。

ちょうどう昨日、他のモニター委員の方と「今年ってまだ(環境モニター)アンケートってやってませんよね?」と話していたら
自宅のポストに届いておりました。

このアンケートの結果は毎年度発行される「函館市環境白書」に反映されます。

函館市環境モニター委員について詳しくはこちらでご確認ください。
→[http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/kankyoh/hozen/monitor/monitor.html

ちなみに、今期の函館市環境モニター委員の任期は、今年の5月までとなっております。
なので近々時期モニター委員の募集があると思います。
このモニター委員はボランティアとしてアンケート調査への協力環境モニター報告広報活動や啓発活動への協力などの仕事がありますが
1件につき1,000円、1年で最大3,000円までの報酬が支払えられます。


以前、個人ブログに「函館市環境モニター」についてまとめたものがありましたのでこちらもご参考ください。
→[http://blogs.yahoo.co.jp/eco_style_hakodate_u/24768630.html

2009年2月6日金曜日

読みました。函館市の環境に関するアンケート

函館市環境部のホームページに
新函館市環境基本計画のページを作成しました」というお知らせが掲載されていました。

平成12年に策定された「函館市環境基本計画」は平成21年までにこの目標達成年次とし実施していたようです。
そして、平成21年以降の目標を策定するために「新函館市環境基本計画」の策定が進めらているようです。

その一環として市民や事業者に向けてアンケート調査が行われ、その結果が報告されています。
函館市の環境に関する市民アンケート調査・事業所アンケート調査

全部読みましたが、頭の抱える意見ばかり...
それほど市民が不満に思っていることが多いということなのでしょうか
行政への意見も多かったです。
市の担当者やその部署と市民が話し会える意見交換会と、その意見を確実に反映させる仕組みは必要なんだろな。



ちなみに、私は「地球にやさしいまちづくり協議会」の名称は知っていましたが、存在しているとは思いませんでした。
週明けにも市に問い合わせてみます。

とりあえずリンクのみ

第8回NGO/NPO・企業環境政策提言募集のお知らせ

2/21 北海道環境フォーラム エコ知恵つけて○得ライフ~北海道からCHANGE!~ 旭川

省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん

2/22~25 第36回太平洋海鳥グループ年次大会 函館国際ホテル

2009年2月4日水曜日

<2/10>公開特別講座「森林と人間―ある都市近郊林の物語」

サイエンス・サポート函館のホームページに北海道教育大学函館校で行われる
「森林と人間」特別講演会のお知らせが掲載されていました。

詳しくはこちらへ→[http://www.hak.hokkyodai.ac.jp/topics/187_index_msg.html]


私は横浜へ行っているため参加できません...

<2/7>SWING MEN5



2月7日(土)に函館市末広町の金森ホールでSWING ENが開催されます。

このブログで紹介するのなら何か環境問題に環境問題に関係あるのー?というと、んーありません。
ただ、実行委員会の方に「函館のポスター」を提供しただけです。

このSWING MENとは音楽を中心としたアートのコラボレーションイベントで
今回のテーマは「音楽とはこだて」ということで、会場に函館のポスターを展示して装飾したいということで
ひょんなことから実行委員会の方とお会いして、ちょど「函館ポスターバッグ」用にポスターを集めていたので
紙袋につくりかえる前に掲示してもらえることになりました!

一度剥がされて用済みになったポスターがもう一度ポスターとして掲示され人の目に入る。
こんな機会はそうそうありませんね!
(その剥がしたポスターを「函館ポスターバッグ」としてつくりかえます。)


イベントを行うときに広報手段としてポスターが使用されますが
イベントによっては「広報費」など予算に組まれていて、その予算分を使い切らなくてはならない!
ということもあり、大量に印刷はするが掲示せずに終わってしまうポスターというのがけっこうあります。
函館でもありますよ、クリマスなんちゃらとか市の観光ポスターとか
印刷するのに電気や水など多くのエネルギーや資源を使用して、輸送するのにもまたエネルギーがかかる。
そんなにエネルギーを消耗してつくられたポスターが貼らずに捨てられてしまう(もしくは再資源化)なんてもったいない!
ポスターのデザインだって、デザイナーや担当者が一生懸命がんばっているのだぞ!

「ポスターは必要な枚数だけ印刷する」

どうせ値段一緒だから大量に刷っちゃえ!じゃなくて、貼る場所を性格に把握して必要な分だけ印刷しましょう。

貼らずに終わってしまうポスターがかわいそうです(もちろんもったいない)。

そんなわけでキックオフ企画のポスター制作は色々工夫しながら作業を進めております。
しかし、環境に配慮したポスターづくりは費用がかかりますな...

長々と書いてしましましたが、SWING MEN5の詳細です。

SWING EN
日時: 2月7日(土)
     開場16:30/開演17:00
会場: 金森ホール開場
チケット: 前売¥1,000/当日¥2,000

主催: SWING MEN5実行委員会(代表 一戸大介)
後援・協賛・協力依頼:
キリンビール FMいるか 函館市文化・スポーツ振興財団 金森ホール 他(順不同)

HP:[http://www8.plala.or.jp/swanky/swingmen.html

2009年2月3日火曜日

函館駅方面の会場決定!

3月19日(木)~4月5日(日)の日程で開催予定の函館環境会議キックオフ企画
会場を、函館駅周辺、元町・西部地区、五稜郭公園周辺をお知らせしておりましたが
函館駅方面の会場とが決まりました!

函館駅方面の会場は、函館駅2階多目的ホール(イカすホール)です!

3月19日(木)13時からパネル展示を中心に、(金)土・日曜に「函館ポスターバッグづくり」を行います!
イカすホールでは3/19~3/24の15時まで開催いたします。

その後の日程は
3/25~4/1 函館市地域交流まちづくりセンター 1階催事コーナー 他
4/2以降は五稜郭公園付近で、現在会場調整中です。

企画内容も少しずつ増えてきています!
ポスターももうそろそろデザインを仕上げないと!!

2009年2月2日月曜日

函館市交通局に行ってきました。


今日はキックオフ企画の件で函館市交通局の担当者にお会いしてきました。
写真は、ワークショップ「ポスターを再活用!函館ポスターバッグづくり」の材料として頂いた交通局の中つり広告

「路面電車や路線バスといった公共交通機関の利用は環境にやさしい」なんてひとくくりで言ったりしません。
なぜ市電やバスに乗ると環境にやさしいのか?
私の場合、交通の足は自転車なので、市電やバスに載った方が環境負荷は大きいんです。
だけど、自家用車で通勤や通学するより市電やバスの路線沿いだった場合なら環境負荷は軽いのです。
条件によって違いがありるのです。
それにね、交通費だってさ、自家用車を使った方が安いのよ!って場合があるのです。
何でもかんでも「エコ」だからで済む問題ではないと思います。
(そもそも「エコ」ってなんだよ!「地球にやさしい」ってなんだよ!って自分がいます)

話しを戻します。
函館市交通局には、キックオフ企画のワークショップで使うポスター提供の協力と、まぁ色々お話しをしてきました。
函館開港150周年記念事業がらみでも一寸お話しをしてきました。

なんだか楽しくなりそうです。
これから夕食の準備なので、ご飯を食べて後片付けをしたらイベント情報などを載せまーす。

2009年2月1日日曜日

<終了>本日15時まで再生自転車・家具類の抽選販売

2009年2月のイベント

2月 1日(日) 再生自転車・家具類の抽選販売 函館市リサイクルセンター

2月 2日(月) 地域づくりと技術セミナー 函館国際ホテル

~2月2日(月) York christ 現代アート展 SUQ

2月 8日(日) Pure Erath ~AURORA∞FREE SPRITS 函館山山頂クレモナホール

2月 8日(日) 函館・大間周辺の「活断層」について サンリフレ函館

2月 9日(日) 中原哲也・オーロラ トーク&スライドショー ハル小屋(森町・アルボル)

2月10日(日) 「森林と人間」特別講演会 北海道教育大学函館校

2月13日(金)~15日(日) 函館ルミナート「Fuko~風の子供たち~」展示 金森アイスライトファンタジー

2月 16日(月) 第3回 エコハ大学 函館市地域交流まちづくりセンター

2月 16日(月) キューバから見た「環境・農業問題」 (財)北海道国際交流センター

2月16日(月) エコクラフト講習会 函館市営熱帯植物園

2月17日(火) 第16回函館市簡易包装等推進懇話会 函館市環境部

2月20日(金) 「アンペアダウン」全国作戦会議 函館市地域交流まちづくりセンター

2月21日(土) 「みんなでつくる緑の島公園」 山の手児童館

2月22日(日) らくらく・安全・ぴっかぴか 重そうパワーで快適生活 コジマNEW函館店

           エコライフトークショー コジマNEW函館店

~2月22日(日) 「和ごころひとり会」 テーオーデパート

2月22日(日) 第36回太平洋海鳥グループ年次大会 函館国際ホテル
~2月25日(水)

<2009年1月のイベント   2009年3月のイベント>